医療現場で成長を志す薬剤師を応援するコミュニティサイト
薬ゼミラーニングトレイン

薬剤師を取り巻く世界

HOME > Global YAKUZEMI NEWS Vol.1「本格的な国家試験導入へ、JICA民間連携 普及・実証・ビジネス化事業開始」

薬剤師を取り巻く世界

Global YAKUZEMI NEWS
Vol.1「本格的な国家試験導入へ、JICA民間連携 普及・実証・ビジネス化事業開始」

薬ゼミは2019年から中央アジアのキルギスに駐在員を置き、独立行政法人国際協力機構(JICA)支援の元で「薬剤師の教育支援」を行っています。

今回新たに採択しスタートしたJICAの民間連携事業「普及・実証・ビジネス化事業」は、2021年5月から3年間のプロジェクトです。
「キルギスの全薬剤師が世界基準の薬剤師になること」を目指すための教育を支援します。

案件化調査を終え、2020年本格始動

薬ゼミは2019年から、キルギスの首都 ビシュケクに駐在員を置いています。

薬ゼミは2019年から、キルギスの首都 ビシュケクに駐在員を置いています。2019年では、JICAの民間連携事業の一環である案件化調査に採択され、現地薬剤師を教育するための調査を始めました。

案件化調査のプロジェクトでは、キルギスの薬剤師165名を対象に「高血圧と糖尿病のeラーニング」を試しました。

まずはキルギス国内各地のネットワーク環境調査からスタート。都市部のみならず地方でも「いつでもどこでもスマートフォンで受講できるネットワーク環境」が整っていると確認し、調査に用いるeラーニング教材を開発しました。現地教育機関の協力を得ながら、日本の教材から現地の教育に合う内容を吟味し、ローカライズを進めました。

そのeラーニングにより、薬剤師の成績(学習前テストと学習後テストの正答率)は約42%から約73%と、約40%も改善しました。
「日本の薬理・病態が勉強できて嬉しい」と、キルギスの薬剤師からも非常に高い満足度を得ることができました。

この結果は「日本人が日本の薬学をもとに開発した教材であっても、キルギスの薬剤師が医薬品の知識を習得できる」ことを示しています。「国際間での薬剤師教育支援は可能である」と確認することができました。

本結果を持って案件化調査を終え、2021年に今回の「普及・実証・ビジネス化事業」がスタートしました。3つの薬剤師教育プロジェクトを実施します。

世界基準の薬剤師となるための3つの薬剤師教育プロジェクト

世界基準の薬剤師となるための3つの薬剤師教育プロジェクト

今回スタートした「普及・実証・ビジネス化事業」では、新たに3つの薬剤師教育プロジェクトを試みます。薬ゼミは日本での薬学教育経験をもとに、教育手法など各種アドバイスを提供します。

1つめのプロジェクト

世界基準の薬剤師を目指すため「キルギスの薬剤師プロフェッショナルスタンダード(職能基準)」を開発支援する

2つめのプロジェクト

薬剤師国家試験を本格導入するためのトライアル試験を試す

3つめのプロジェクト

キルギス全土の薬剤師に、eラーニングで継続研修(さらに優秀な薬のスペシャリストを目指す内容)を試す

3つのプロジェクト全てが「キルギスの薬剤師が世界基準の薬剤師になる」ことを目的としています。
案件化調査の結果から「日本の薬剤師教育手法を取り入れられること」が証明できているため、現実的に実施可能であると考えています。

キルギスで薬剤師になるための現行試験制度

キルギスの薬学生

現在、キルギスには薬剤師国家試験がありません。全ての薬剤師は卒業した大学ごとの基準で薬剤師になっています。
政府が設定する基準で資格認定する、薬剤師国家試験の導入検討を進めています。

薬剤師の現状の教育制度

薬剤師向けE-learning事後テストの様子

キルギスの薬剤師は、現場で働きながら、継続教育を受けることが義務付けられています。
薬のスペシャリストとして成長を重ねるための教育です。

今回のプロジェクトで行う教育はeラーニングなので、薬剤師は都市部にいても地方にいても平等に受講することができます。

今回のトライアルでは3年間で、ビシュケク、オシュ、タラス、カラコル、ジャララバード、ナリンで働く薬剤師が学ぶ予定です。

将来的に「薬のどんな相談へも応じられる薬剤師」に

キルギスの薬局

このプロジェクトは、全ての患者が健康に過ごせるためのサポートができる薬剤師の養成を目指しています。
日本の医療制度・教育、薬ゼミが今まで培ってきたノウハウを最大限に活かし、キルギスの薬剤師教育を実施していきます。

また、2018年の案件化調査プロジェクトでは医療系国立大学の要請を受け、日本の薬学生教育に使用する問題(約1,000問ほど)の問題提供も行いました。

当プロジェクトに興味・ご関心のある方、キルギスでのJICA事業にご興味がある方は
中島:d.nakajima@yakuzemi.ac.jp
までメールをいただけると幸いです。

次回記事:キルギス薬剤師プロフェッショナルスタンダード開発支援の道①

トップに戻る


Facebook
Facebook
Twitter
Twitter
LINE「薬学ゼミナール」
友だち追加
生涯学習のラーニングトレイン
薬剤師 生涯学習
生涯学習センター
薬ゼミファーマブック
ファーマブック

Ph-Portは薬剤師向けの旬な話題や役に立つ情報をお届けする
薬剤師のための総合情報サイトです。

このほかにも様々な記事の掲載や、会員の皆様の交流の場としまして掲示板を開設しています。
会員登録して様々なコンテンツをお楽しみください。

会員登録