各種申込
HOME > 2023年4月入社 新社会人向け「社会人への第一歩講座 2023」
各種申込
2023年4月入社 新社会人向け「社会人への第一歩講座 2023」
“新社会人のための” オンラインLIVE!
先輩薬剤師たちの声をもとに企画した「社会人への第一歩講座」を、2023年新社会人の皆さまへ“無料”開催!
テーマは2つ
- A講座:「マナー講座」社会人として必要な心構えを学ぼう!
・新入社員が期待されていること
・薬剤師に求められるクリティカルシンキングとは
・新社会人だからこそ、自分のキャリアを描く - B講座:「お金の講座」働く前に知っておこう! 給与明細の見方とライフプラン設計
・額面と手取りの違いや控除について
・社会保険料は自分を守るためのコスト。健康保険や税金の基礎知識
・iDeCoとNISAって何が違うの? 資産形成について
★参加特典やおみやげプリントもございます!!
これまであまり知る機会のなかった内容が盛りだくさん!
一方のみを受講することも、2種類セットで受講することも可能です!
入社前に講座を受けて不安を吹き飛ばそう
病院・薬局・ドラッグストアなど、どの職場に就職される新社会人にも役に立つこと間違いなし!
会場
Web配信講習会のため、ご自宅での受講
Zoomでの視聴方法はこちら
受講料
無料
参加者特典
- ①認定薬剤師単位発行 薬ゼミ生涯学習 無料体験チケット
- ②THINK CUBE 特別割引クーポン
- ③社会人School 50%offクーポン(5,000円相当)
■「社会人School」とは
「社会人School」は、2022年に新社会人になった先輩方のアンケートから誕生した企画です。
より豊かな社会人生活、これからのライフプランを設計いただくため、
【”薬剤師のための”Finance School】と
【社会人のためのステップアップ講座】の2講座をご用意しました‼
1.”薬剤師のための”Finance School
お金を「稼ぐ」「納める」「貯める」 「使う」「備える」「働かす」の6つについて、年6回(月1回)のWebを用いたLIVE配信講座でお伝えします。
支出からどのようにお金を使っていくのが良いのか? いつまでにいくら必要? iDecoやNISAって今からでもやった方がいいの? など、お金に関する知識を深めていただける講座になっています!
2.社会人のためのステップアップ講座
社会人基礎力を身につけるためには? 自分のキャリアを描くうえで必要なことは? 今の自分に必要なものはなに? など、社会人としてステップアップするために足りないことややるべきことを見つけ出すための講座です。
eラーニング形式(15分動画×4本で1コンテンツ。全12コンテンツ)なので、ライフスタイルに合わせてお好きな時間にご覧いただくことができます。
講座内で使用する「自己分析シート」や「エゴグラム結果」をプレゼントします♪
お申込・キャンセル・注意事項について
対象は2023年4月に新社会人となる方に限ります。
お問合せ
資料送付状況のお知らせや質問受付をLINEオープンチャットで実施します。ぜひご登録ください!!
- ①https://onl.la/mdveaV4にアクセスし、【「社会人への第一歩講座2023」専用LINEオープンチャット】に接続
- ②参加コード(ippo2023)を入力
- ③ニックネームを入力
- ④参加ボタンを押す
- ⑤お問い合わせ内容を入力
※チャット登録者全体に公開されますので、個人情報の開示等には十分ご注意ください。なお、本件についてのトラブル対応は致しかねますので予めご了承ください
各種申込
医療裁判から考える薬剤師の役割
薬剤師生涯学習講座開催レポートを掲載しました。
- 申込
薬剤師に知ってほしい!心療内科医の処方意図 ~発達障害・気分障害を中心に~
薬剤師生涯学習講座開催レポートを掲載しました。
- 申込
オンライン服薬指導でも役立つ!会話と処方内容から読み解く慢性疾患の管理
薬剤師生涯学習講座開催レポートを掲載しました。
- 申込
これからの多職種連携・チーム医療における薬剤師の役割
申込受付中!
- 申込
看取りに対してあなたは何ができますか?~在宅医療に携わる医師が求める薬剤師にできること~
薬剤師生涯学習講座開催レポートを掲載しました。
- 申込
薬学教育シンポジウム「薬剤師に求められるプロフェッショナリズムを再考する」
薬剤師生涯学習講座開催レポートを掲載しました。
- 申込
明日から使える行動変容支援~ダイエットから減酒まで~
薬剤師生涯学習講座開催レポートを掲載しました。
- 申込
EBMを活用した 臨床決断ができる薬剤師への道
薬剤師生涯学習講座開催レポートを掲載しました。
- 申込
オンラインシンポジウム「薬剤師に求められるプロフェッショナリズムを再考する」
9月1日申込開始!
- 申込
薬剤師が知っておきたい アルコールの知識とその対応
薬剤師生涯学習講座開催レポートを掲載しました。
- 申込
薬剤師に求められる症状対応~頭痛・胸痛~
薬剤師生涯学習講座開催レポートを掲載しました。
- 申込
症例から考えるポリファーマシー
薬剤師生涯学習講座開催レポートを掲載しました。
- 申込
脳科学から読み取る認知症 ~薬剤師に知って欲しい知識~
薬剤師生涯学習講座開催レポートを掲載しました。
- 申込
薬剤師に求められる症状対応~風邪・腹痛~
薬剤師生涯学習講座開催レポートを掲載しました。
- 申込
実践式!対人関係コンフリクトマネジメント
薬剤師生涯学習講座開催レポートを掲載しました。
- 申込
EBMを活用した臨床決断ができる薬剤師への道
薬剤師生涯学習講座開催レポートを掲載しました。
- 申込
多職種連携のため口腔に関する理解を深めよう
薬剤師生涯学習講座開催レポートを掲載しました。
- 申込